こんにちは!スタッフの塩谷です。2024年もあと9日となりました(;’∀’)今年はどんな年になったでしょうか。
弊社は5月に金継ぎ工房がオープンしてはや7カ月。多くのお客様に来ていただきました。本当にありがとうございます。ご近所の方から日本国内各所から、スペイン、ドイツ、アメリカ、ブラジル、フランス、カナダ、スイス、韓国、シンガポール、ニュージーランド、オーストリア、キプロス共和国、イギリス、フィンランド、メキシコ、、、、、、多くの国からも来てくださいました。
大切な器や思い出の器を直してくださった方、京都の思い出に金継ぎを体験してくださった方、来てよかったな、また来たいなと思っていただけていれば幸いです。
2024年の営業は12月30日(月)が最終日となります。
2025年1月3日(金)から営業しておりますので、初詣で京都にきた際にはぜひお立ち寄りください。
京都の初詣といえば、八坂神社や平安神宮、清水寺、伏見稲荷大社が有名かと思いますが、少し北のほうに今宮神社という神社があります。開運良縁、玉の輿で有名な神社です!ご縁をお探しの方はぜひ!
弊社スタッフ情報で京野菜デザインのお守りが売っていてカラーバリエーションもありすごく素敵なのでお土産にもおすすめです(^^)あと、神社のすぐそばには「あぶり餅」という名物のお店があるので必食です!
先日ご来店くださったお客様(^O^)あえて欠けを一つ使わずに埋めて装飾、割れ目以外にもキュートな桜柄、とっても素敵でした!楽しい時間をありがとうございました(^^)