金継ぎ工房kulukulu
金継ぎ工房
kulukulu
kulukulu
住所:〒604-8311
京都府京都市中京区御池通猪熊西入る俵屋町190-3
tel: 050-3154-9019
京都府京都市中京区御池通猪熊西入る俵屋町190-3
tel: 050-3154-9019
簡易金継ぎWORK SHOP
簡易金継ぎ
WORK SHOP
WORK SHOP
■開講日■
毎週 木・日曜日
午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:00~15:00
午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:00~15:00
■詳細■
簡易金継ぎは漆の代わりに食品衛生法をクリアした素材(接着剤・ジェル)を使い、
約90分で器の割れや欠けを修復していただけます。仕上げの金粉は真鍮粉を使います。
当店の接着剤、ジェルは2025年に改訂される食品衛生法の基準もクリアした素材です。
修復後も安心して食卓でお使いいただけます。また、修復した器は当日お持ち帰りいただけます。
※割れた器がない場合、別途500円でご購入いただけます。
約90分で器の割れや欠けを修復していただけます。仕上げの金粉は真鍮粉を使います。
当店の接着剤、ジェルは2025年に改訂される食品衛生法の基準もクリアした素材です。
修復後も安心して食卓でお使いいただけます。また、修復した器は当日お持ち帰りいただけます。
※割れた器がない場合、別途500円でご購入いただけます。
本漆金継ぎ教室
本漆
金継ぎ教室
金継ぎ教室
■開講日■
毎週 土曜日
午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:00~15:00
午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:00~15:00
■詳細■
天然本漆を使って、伝統的な技法で金継ぎをしていただきます。
割れ、欠け、ひびの修復をしていただけます。
ガラス金継ぎも体験できますがすこし難易度があがります。
本漆金継ぎは割れや欠けの大きさにもよりますが、完成まで約2~3カ月を要します。
完成するまで最低でも5回以上は通っていただくことになります。
※割れた器がない場合、別途500円でご購入いただけます。
割れ、欠け、ひびの修復をしていただけます。
ガラス金継ぎも体験できますがすこし難易度があがります。
本漆金継ぎは割れや欠けの大きさにもよりますが、完成まで約2~3カ月を要します。
完成するまで最低でも5回以上は通っていただくことになります。
※割れた器がない場合、別途500円でご購入いただけます。
金継ぎアクセサリーWORK SHOP
金継ぎアクセサリー
WORK SHOP
WORK SHOP
■開講日■
毎週 月・金曜日
午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:00~15:00
午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:00~15:00
■詳細■
株式会社 Jiku Art Creationのステンドグラスの端材をアップサイクルしたパーツや、
パワーストーンなどを使って世界にひとつだけのピアス、イヤリング、指輪、
ペンダントトップ、カフス、ネクタイピンetc.を2セット(例・ピアス1ペア、ペンダントトップ1個)制作できます。
たくさんの材料の中からお好みのガラスやストーンを選び、接着剤でくっつけて、
そのあとに金継ぎ(銀継ぎ)の技法を使って装飾してもらいます。
パワーストーンなどを使って世界にひとつだけのピアス、イヤリング、指輪、
ペンダントトップ、カフス、ネクタイピンetc.を2セット(例・ピアス1ペア、ペンダントトップ1個)制作できます。
たくさんの材料の中からお好みのガラスやストーンを選び、接着剤でくっつけて、
そのあとに金継ぎ(銀継ぎ)の技法を使って装飾してもらいます。
ステンドグラスの端材は
とってもカラフルで形もいろいろ。
他にも道ばたの小石を特殊研磨した
珍しい素材やパワーストーンなど。
どれにしようか考えるのも
金継ぎアクセサリーの楽しみです!
メンズはタイピンがオススメ。
とってもカラフルで形もいろいろ。
他にも道ばたの小石を特殊研磨した
珍しい素材やパワーストーンなど。
どれにしようか考えるのも
金継ぎアクセサリーの楽しみです!
メンズはタイピンがオススメ。
kulukuluの特別なこだわり素材
株式会社Jiku Art Creationの
ステンドグラスの端材。
すべてmade in USA製/France製の
こだわりガラス。
カラーや形もいろいろあって
楽しさ・可愛さ無限大!
ステンドグラスの端材。
すべてmade in USA製/France製の
こだわりガラス。
カラーや形もいろいろあって
楽しさ・可愛さ無限大!
国広産業株式会社が
道ばたに転がっている
小石を丁寧に特殊研磨。
本来は意味をもたない道ばたの小石。
特殊研磨加工をしてさらに
ガラスと金継ぎをすることで
新たな価値を創造します!
道ばたに転がっている
小石を丁寧に特殊研磨。
本来は意味をもたない道ばたの小石。
特殊研磨加工をしてさらに
ガラスと金継ぎをすることで
新たな価値を創造します!
■講師■
株式会社kurumi代表 佐々木 大
北欧風金継ぎキット「KURUKINTOKI」をプロデュース。
北欧風金継ぎキット「KURUKINTOKI」をプロデュース。
佐藤喜代松商店(創業大正10年)の
本漆を使った金継ぎ教室に通う。
伝統工芸師と佐藤社長のご指導のもと、
北欧風金継ぎキットをプロデュース。
接着剤を使って、約2時間でできる
簡易金継ぎのワークショップや、
ステンドガラスの端材を使って作る、
金継ぎアクセサリーのワークショップを
精力的に開催する。
2024年5月
地下鉄二条城前駅徒歩3分にkulukuluの
ワークショップスペースをOPEN!!
本漆を使った金継ぎ教室に通う。
伝統工芸師と佐藤社長のご指導のもと、
北欧風金継ぎキットをプロデュース。
接着剤を使って、約2時間でできる
簡易金継ぎのワークショップや、
ステンドガラスの端材を使って作る、
金継ぎアクセサリーのワークショップを
精力的に開催する。
2024年5月
地下鉄二条城前駅徒歩3分にkulukuluの
ワークショップスペースをOPEN!!