2024年度 おもてなしセレクション 最高金賞受賞

この度、簡易金継ぎキット「 THE TSUGICIAN 」が日本のすぐれた商品、サービスを世界に広めるプロジェクトのおもてなしセレクションにて最高金賞をいただきました。日本国内はもちろん、海外のお客様にも日本の文化を体験していただき、おもてなしの気持ちを届ける届けることができ、大変光栄に思っております。

価格改定のお知らせ

平素より金継ぎ工房kulukuluに格別のご愛顧を受け賜わり、厚く御礼申し上げます。
この度、原材料の高騰のため商品の一部を価格改定させていただきます。

欠片をつなぎ
日常に彩りと潤いを

日常使いで修復した器を使っていただきたい。
そんな思いで、創業310年の老舗、堀金箔粉の24kや
佐藤喜代松商店のかぶれにくい漆を使用するなど素材にこだわっています

金継ぎワークショップ

3種類のコースをご用意しております。

簡易金継ぎWORK SHOP

約2時間で金継ぎ体験ができます。完成した器はお持ち帰りいただけます。

本漆金継ぎ教室

天然本漆、伝統的な技法で金継ぎ。完成まで約2~3カ月要します。

金継ぎアクセサリーWORK SHOP

ステンドグラスの端材やパワーストーンを使い、約2時間で金継ぎ体験ができます。

金継ぎキットのご紹介

kulukuluでは本格的な金継ぎセット、簡易的に金継ぎを楽しめるセットの2種類をご用意しております。

KURUKINTOKI

24金と本漆を使用して本格的に金継ぎができるキットです

KURUKINTOKI PETIT

本格的金継ぎセットKURUKINTOKIから道具をいくつか省いたセットです

THE TSUGICIAN

短時間で簡単に金継ぎできるキットです。

金継ぎ工房kulukuluについて

基本情報

住所:〒604-8311 京都府京都市中京区御池通猪熊西入る俵屋町190-3
tel: 050-3154-9019
定休日:火曜日・水曜日

アクセス

地下鉄東西線「二条城前」駅、3番出口から徒歩3分

近隣エリア・その他ご案内

二条城、神泉苑など観光にも便利な場所です。
金継ぎ工房kulukuluではワークショップの開催の他、金継ぎキットの販売などを行っております。
お近くまでお越しの際には是非お立ち寄りください。

最新のお知らせ

2025年1月より成田国際空港にて簡易金継ぎキット「THE TSUGICIAN」販売開始いたします。
第2ターミナル4階の「little Japan」の店頭に並んでおります。
帰国後にゆっくりご自宅で金継ぎしていただけます。お土産にもお勧めです。

TOP